日置運送株式会社
当社は昭和45年(1970年)創業以来、顧客の皆様、関係各位のご支援とご指導のもと、業績も順調に推移し併せて車両・倉庫などの設備も充実させてまいりました。
今後も「安全第一・お客様第一・コンプライアンス」をモットーに、独自の安全教育・ 車両整備点検・サービスシステム開発などに万全を期し、陸上輸送はもちろん重量物運送や二見臨海工業地の岸壁・倉庫を利用した陸・海一貫輸送につとめ、運輸流通業界の新時代に対処できますよう、一貫輸送の有効的な合理化と利便性の向上を計ってまいりますので、何卒よろしくお引き立て、ご支援の程お願い申し上げます。
代表取締役社長 日置 成行
築城400周年、市制施行100周年、新元号の記念事業で市内各地の伝統文化の象徴といえる布団太鼓34台、獅子舞9頭が明石に大集結。『あかし伝統夢まつり』が開催されました。
弊社もトラック協会明石支部のご配慮で、本社の近くの3自治体様(谷八木、八木、西八木)とファミールハイツ明石様を担当させて頂きました。各自治体の宝を輸送させて頂き、無事に終えることができました。たくさんの方々に感謝致します。
神戸まつりは、昭和46年に市民参加型の画期的なまつりとして誕生しました。
市民参加のまつりであるという原点に立ちながら、できるだけ多くの人に神戸に来て、楽しんでもらえるような、魅力あふれるまつりにするため、参加者、市民の皆さん、来場者とともに創っていきたいと考えられています。
この度、おまつりパレードに参加協力し、出演順1番神戸製鋼コベルコスティーラーズを筆頭にパレードがスタートしました。その出演順43番目に今回協力させていただいた、「須磨区子ども会連合会 須磨太鼓部」が行進いたしました。
トラックの荷台の上で動き回りながら太鼓を叩く、子供達による大迫力の須磨太鼓が会場に響きわたりました。
http://www.hok-transport.jp/ | |
住所: | 兵庫県加古郡播磨町新島6-2 |
TEL: | 079-441-0771 |
FAX: | 079-441-0772 |